業誘致や商店街活性化などにより「働く場」を増やすと共に、更なる「住みやすさ」「暮らしやすさ」の充実を図ります。地元愛溢れる誇れる街、中区が目標です。

業誘致や商店街活性化などにより「働く場」を増やすと共に、更なる「住みやすさ」「暮らしやすさ」の充実を図ります。地元愛溢れる誇れる街、中区が目標です。
横浜市民意識調査の第1位は「災害対策」。避難支援などの防災体制を強化することで、「防災・減災まちづくり」の取り組みを推進、横浜の「もしも」に備えます。
2児の父という現役子育て世代の一人として、待機児童などの問題に取り組みます。街全体で子育てを温かく見守り、応援するシステム「地域の絆」を再構築します。
介護も伴う三世代同居から、「すべての根幹として、福祉の視点が最も大切である」との思いを持つに至りました。少子超高齢化社会におけるシステムを整備します。
江戸末期より世界の窓口となってきた横浜。観光・経済資源としての価値を再確認し、様々な国の方に「再訪したい」と思って頂ける、そんなヨコハマを目指します。
横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
祭礼は、地域の世代をつなぐ大切な行事のひとつです。縁日で「わたあめ」に「かき氷」を楽しみました。...more
ケニア共和国 ウィリアム・サモエイ・ルト大統領による、横浜市会議場での演説が行われました。演説のテーマは、「ケニアと横浜の未来を共創する」。...more
事務局長を務める日本アフリカ友好横浜市会議員連盟としても、参加予定のアフリカ33か国の首脳級、14か国の閣僚級をお迎えします。政府主導のT...more
祭礼は地域の世代をつなぐ、大切な行事の一つです。...more
主な内容選挙結果のご報告第27回 参議院選挙 (7/3~7/20)皆様からの温かい激励に支えられ、新人の【わき雅昭】が当選いたしました。今...more
横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
事務局長を務める日本アフリカ友好横浜市会議員連盟。今年8月20日〜22日に横浜で開催されるTICAD9(アフリカ開発会議)に向けて、8月3日...more