業誘致や商店街活性化などにより「働く場」を増やすと共に、更なる「住みやすさ」「暮らしやすさ」の充実を図ります。地元愛溢れる誇れる街、中区が目標です。

業誘致や商店街活性化などにより「働く場」を増やすと共に、更なる「住みやすさ」「暮らしやすさ」の充実を図ります。地元愛溢れる誇れる街、中区が目標です。
横浜市民意識調査の第1位は「災害対策」。避難支援などの防災体制を強化することで、「防災・減災まちづくり」の取り組みを推進、横浜の「もしも」に備えます。
2児の父という現役子育て世代の一人として、待機児童などの問題に取り組みます。街全体で子育てを温かく見守り、応援するシステム「地域の絆」を再構築します。
介護も伴う三世代同居から、「すべての根幹として、福祉の視点が最も大切である」との思いを持つに至りました。少子超高齢化社会におけるシステムを整備します。
江戸末期より世界の窓口となってきた横浜。観光・経済資源としての価値を再確認し、様々な国の方に「再訪したい」と思って頂ける、そんなヨコハマを目指します。
地域を愛する住民の皆様の『地元愛』!『一般社団法人大岡川川の駅運営委員会』総会河川利活用と賑わいづくりに取り組む活動は、河川利用の様々な団体...more
昨日(5月22日)は、暑すぎるくらいの陽気の中、中区老人クラブ連合会主催の第29回グランドゴルフ大会が開催されました。やっぱり笑顔が一番です...more
本日(5月21日)は、地域に根ざしたイベントがフル開催でした!大岡川水上劇場2023石川町裏フェスGET DOWNお招き有難うございました!...more
本日(5月19日)は、来浜された宜野湾市の皆さまと大久保副市長を表敬訪問しました。DeNAベイスターズキャンプ地の宜野湾市、本拠地の横浜市中...more
5月17日、改選後初となる令和5年第2回市会定例会が開会し、今年度の所属委員会が決まりました。『常任委員会』政策・総務・財政委員会『特別委員...more
昨日(5月14日)日曜日は、麦田町発展会による麦田元気朝市祭が実施されました。新鮮な野菜や美味しいスイーツ、様々なワークショップなど盛りだく...more
主な内容朝のご挨拶…各駅にて多くの皆様からトップ当選の祝福メッセージをいただきました。改めて身の引き締まる思いで、朝のご挨拶をさせていただ...more
地元から要望をいただいておりました上野町の歩道の修復が、奥の植え込みも含め完了しました。わずかな破損でも、高齢者や車椅子を利用されている方に...more
私はサラリーマン生活を経て、平成7年に、当時衆議院議員を目指す、菅義偉先生の事務所の門を叩きました。
以来12年間、菅先生の秘書として務めさせて頂きました。
『世代をつなぐ〜誇れる街・中区〜』を掲げ、皆様の声を聞き、地域に根ざした密着政治をめざします。
政治は言葉のお遊びではございません。
23歳の娘と9歳の長男の親であり、子育て世代の先導役として、未来への信頼と責任を果たして参る所存でございます。
平成 6年 | 神糧物産株式会社 |
平成 7年 | 衆議院神奈川第2選挙区 すが義偉 秘書 公設第2秘書 総務大臣秘書官 |
平成21年 | すが事務所卒業 |
平成22年 | 横浜市会議員伊波洋之助事務所 |
平成27年 | 横浜市会議員(中区)初当選 |
令和 元年 | 横浜市会議員(中区)2期目当選 |
令和 3年12月 | 自民党横浜市連 政務調査会副会長 |
<所属委員会>
温暖化対策・環境創造・資源循環 委員会
健康づくり・スポーツ推進 特別委員会 委員長
<活動>
認定NPO法人日本釣り環境保全連盟 副代表理事
日本・ルーマニア協会 理事
社会福祉法人山手まごころの会 理事長
中区ダンススポーツ連盟 会長
中区ソフトボール協会 会長
本牧和田祭礼委員
横浜市立間門小学校同窓会 副会長
令和5年現在