投稿日: 2025年10月3日2025年10月3日 いなみ新聞97号(2025年10月号) 主な内容令和7年第3回市会定例会【一般質問に登壇】9/12、山中市長2期目当選後、最初の議会となる、令和7年第3回市会定例会。【本会議・一...more
投稿日: 2025年9月26日2025年9月28日 変われ! 自民党 自民党神奈川県連 会長小泉進次郎 総裁候補総裁選投票用紙は9月30日までに投函ください。小泉進次郎https://www.shinjiro....more
投稿日: 2025年9月24日2025年9月28日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2025年9/22OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2025年9月21日2025年9月21日 いなみ新聞96号(2025年9月号) 主な内容地域の声、実現! 山手駅前 第一弾 ~自動車の逆走防止~大和町の商店街通り、長い一方通行の道路では自動車の逆走が目立ち、地域の皆さ...more
投稿日: 2025年9月19日2025年9月28日 愛犬・アテナ 視線の先には息子。我が家の姫ちゃん、日本盲導犬協会の元PR犬・アテナ。キャリアチェンジ(CC)犬飼育ボランティアとして、PR犬のアテナとの生...more
投稿日: 2025年9月12日2025年9月28日 一般質問に登壇【令和7年第3回市会定例会】 山中市長2期目当選後、最初の議会となる、会期中の令和7年第3回市会定例会。本日9月12日、本会議・一般質問に登壇致しました。質問項目市長の政...more
投稿日: 2025年9月8日2025年9月28日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2025年9/8OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2025年9月7日2025年9月28日 いち早く仮設トイレ設置 地域防災拠点訓練。喉の渇きとトイレは、受付業務よりも大切です。地域と共に、中学生ボランティアも参加し、気づきの多い訓練となりました。...more
投稿日: 2025年8月31日2025年9月28日 親父の命日 本日(8月31日)、父・洋之助の命日。墓前にて、さまざまな報告をして参りました。早いもので7年が経ちます。「親父ならどうする?」――年々、報...more
投稿日: 2025年8月29日2025年9月28日 【横浜ティンバーワーフ】10/17開業予定 夜に散歩。臨港パークに複合施設「横浜ティンバーワーフ」がオープンします。1階にはベーカリーカフェが入り、ランニング利用者向けに手荷物や着替え...more
投稿日: 2025年8月26日2025年9月28日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2025年8/25OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2025年8月21日2025年9月28日 【TICAD9】市会歓迎行事 ケニア共和国 ウィリアム・サモエイ・ルト大統領による、横浜市会議場での演説が行われました。演説のテーマは、「ケニアと横浜の未来を共創する」。...more
投稿日: 2025年8月19日2025年9月3日 【TICAD9 横浜2025】いよいよ明日から 事務局長を務める日本アフリカ友好横浜市会議員連盟としても、参加予定のアフリカ33か国の首脳級、14か国の閣僚級をお迎えします。政府主導のT...more
投稿日: 2025年8月16日2025年8月16日 いなみ新聞95号(2025年8月号) 主な内容選挙結果のご報告第27回 参議院選挙 (7/3~7/20)皆様からの温かい激励に支えられ、新人の【わき雅昭】が当選いたしました。今...more
投稿日: 2025年8月11日2025年9月3日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2025年8/11OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2025年8月9日2025年9月3日 TICAD 9 横浜2025 に向けて 事務局長を務める日本アフリカ友好横浜市会議員連盟。今年8月20日〜22日に横浜で開催されるTICAD9(アフリカ開発会議)に向けて、8月3日...more
投稿日: 2025年8月7日2025年9月3日 第460回お馬流し 8月3日(日)早朝、『お馬送り式』が斎行されました。この日は、三原じゅん子大臣も参列されました。昨日お迎えした6体のお馬さまは、本牧漁港から...more