いなみ新聞29号(7月号)

主な内容
・釣りを愛する恩師、菅義偉内閣官房長官の収録に同席。
・令和2年横浜市予算編成に向け、ヒアリングを実施。
・マリンFMがついに開局!
・自転車ルールブック
・中区少年野球チーム、毎年恒例の交流戦開会式
・春の「歩こう会」
・寿町健康福祉交流センター、オープン
・おもな活動報告
・釣りを愛する恩師、菅義偉内閣官房長官の収録に同席。
・令和2年横浜市予算編成に向け、ヒアリングを実施。
・マリンFMがついに開局!
・自転車ルールブック
・中区少年野球チーム、毎年恒例の交流戦開会式
・春の「歩こう会」
・寿町健康福祉交流センター、オープン
・おもな活動報告
・選挙メモリー
・スケボーパークが本牧市民公園にオープン! 利用時間など
・【まさかりが淵市民の森ハイキング】歩こう会のお誘い
・市政報告【福祉先進都市のヨコハマを】タウンニュース掲載
・ 横浜市 平成31年度予算。市民一人当たりの使い道をグラフで
・ スケボーパークがいよいよ開設!
・ 道路整備のご要望と実現
・ 本郷町3丁目地区、まちの防災広場が完成
・ 中区民ソフトボール大会開催
・ 日本の伝統文化について
・ 女性の集いを開催
・ その他活動報告
・ 4月の選挙に向け自由民主党(安倍晋三総裁)公認證伝達式
・ 中区消防出初式、 横浜市消防局出初式
・ 基地対策特別委員会
・ 大晦日の本牧神社ご奉仕&マリンFM
・ 第4回 いなみ俊之助新年会開催
・ 横浜市会各派 新春語り初め
・横浜でのシェアサイクル「baybike」の本牧方面での運用が実現
・地区運動会
・第2回タウンミーティング開催
・YOKOHAMA OPEN SUP RACE 2018 スタンドアップパドルボード競技の大会実行委員長を務めました