投稿日: 2023年1月21日2023年3月23日 朝のご挨拶 慶応2年の本日(1月21日)は、坂本龍馬(土佐藩士)らの仲介により薩長同盟が結ばれた日。朝のご挨拶は山手駅からスタート。駅前には、駅周辺の歴...more
投稿日: 2023年1月13日2023年1月26日 自民党横浜市連 賀詞交換会 本日(1月13日)、自民党横浜市連賀詞交換会が開催されました。多くのご激励、有難うございます。しっかりと歩みを推し進めて参ります。そののち、...more
投稿日: 2023年1月10日2023年2月23日 いなみ俊之助後援会 新年会 本日(1月10日)11:00より、第6回令和5年いなみ俊之助後援会新年会を開催させていただきました。3年ぶりの開催となった後援会新年会。ご来...more
投稿日: 2023年1月9日2023年1月26日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2023年1/9OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2023年1月7日2023年1月26日 消防団 出初式 今朝の朝食は、おせちの残りと七草粥を頂きました。本日(1月7日)、加賀町消防団出初式が実施されました。中区では3消防団(加賀町・伊勢佐木・...more
投稿日: 2023年1月7日2023年1月7日 いなみ新聞63号(2023年1月号) 主な内容新年を迎えました。令和5年、卯年。日頃からのご理解ご協力に感謝御礼申し上げます。方向を定めてジャンプする年にしたいと思います。これ...more
投稿日: 2023年1月5日2023年1月26日 3年ぶりの新年行事 馬車道商店街は、神奈川県と経済団体で構成される神奈川商店街大賞実行委員会による『第11回かながわ商店街大賞』大賞を受賞されました。特別賞は石...more
投稿日: 2023年1月1日2023年1月26日 令和5年 元旦 新年を迎えました。令和5年、卯年。方向を定めてジャンプする年にしたいと思います。引き続きのご指導宜しくお願い申し上げます。皆様にとりまして飛...more
投稿日: 2022年12月31日2023年1月26日 今年も一年有難うございました 2022年大晦日。今年も一年有難うございました。多くの皆様にご理解ご協力を賜り、活動させていただきました。心より感謝申し上げます。引き続き、...more
投稿日: 2022年12月30日2023年1月26日 年末特別警戒中 年末恒例の地域の火の用心。そして、中区3消防団(加賀町・伊勢佐木・山手)年末年始特別警戒。火の用心で使用する拍子木。打ち方が一つとして同じ地...more
投稿日: 2022年12月26日2023年1月26日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2022年12/26OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2022年12月12日2023年1月26日 マリンFM「としちゃんの住んで良いまち横浜」2022年12/12OA 横浜市中区のコミュニティ放送局「マリンFM」86.1MHzにて、第2・第4月曜日12:00〜12:30、番組「としちゃんの住んで良いまち横浜...more
投稿日: 2022年12月9日2022年12月17日 横浜武道館で運動会 昨日(12月8日)は中区の横浜武道館にて、3年ぶりに中区老人クラブ連合会「ふれあい運動会」が開催されました。笑顔が一番!...more
投稿日: 2022年12月4日2022年12月17日 防災訓練・朝市 防災訓練は『座学』も『実地』も大切です。石川町1丁目町内会・本牧1丁目中台町内会の訓練に伺いました。麦田町発展会の麦田元気朝市祭。元気もりも...more